鳩
シュテルンは超細かい印象だけど、議事追ってみると視線の動き方が全体見ている感じ。質問飛ばしている先も多いし、直接は対話してない先のエレオ・ローズも自分の意見の中に名前出している(>>97>>99)し、本人の視界の中にはしっかり入っている。これは技術次第でどうにでもなるけど、やや非狼な印象。視界が歪んでなさげ。
夜来られないから議事活性化優先っていうのも影響しているかも知れんし、ここの詳しい精査は明日に回したいな。
厨が星は狐っぽくないって言っていたけど、それには非同意かな。本人夜いられないって言っているからそれ由来じゃないの。おっさん的にはあるなら狐>狼。
ただ厨もよく性格要素拾っているなあ〜っと。
あと人外の見分け方がほとんど「妖魔か」→「Noなら人狼の検討」という思考回路で行われているのが、初日妖魔溶かしたいって意思が前面に出ているのかね。ここら辺は本当に微妙だけど村目に見える。
性格要素からの基盤づくりがメインだから、他見た上でだけど、占いは後回しにしておくわ。
厨☆普段ロッカーだお。