>>138 リヒャルトう〜ん…アリーセ狼時、ヒンメル狼(両狼)が成立するには、ゾフィヤ・ナネッテの内訳が[偽:真]となる。ゾフィヤに真要素取れない私は、ナネッテ真としてアリーセ評を記した。しかし、ナネッテにも真取りできない要素もあった。一番の疑問は[占希望出していない]だったのだが、それは私の議事浅読みが原因だった。ヒンメルはメタ事情もあり、発言は厳しそうだが、私的にはヒンメルとアリーセは切れてはいない。そこに要素がある。としか現時点で見れない。