■4:占い師の印象について今考えていることを共有したい。それに対してみんなの意見も聞けたらいいなと思うにゃ。
【占い考察】
まず、ログ形式だから出てきた順で真か偽かを判断するのは難しいと思う。CO順はマリエッタ、シュテラ、ヴェルナーだったが、他が出てくる前に村人から信頼を得ようとする奴がいるのは考えるにたやすい。占狂狼すべてにおいて考えられ得る。
・マリエッタ
以上の理由もあって>>18の発言は占ならしても当然ではないか?(逆も然り)と思う。ログ形式のため上記に挙げた通りCOの順は考察に入れていいか入れない方がいいのか曖昧な情報でしかないから、結局マリエッタの発言自体にそこまでこだわる必要もないように思う。また、その発言をした時はまだ他の人たちが全く発言をしていない最初の方であるから、COしたいという思いがあって、その理由付けに適当に言っただけのような?むしろ占い先を決める際に慎重に考察していたところ、多弁のため意見がわかりやすいという点から、わしとしては好印象だった。よって3人の中では今の所一番信頼がおけそうかな、というのが昨晩までの印象にゃ。
・シュテラ
全体的な発言が初心者っぽい印象を受けるので、一生懸命自分の役を全うしようとしているようにも見える。けれども逆に狂または狼になってしまったから「演じなきゃ!」という使命感があって演じているという可能性もあると考えると怖い。演技だったらいい女優になれるにゃ。あと3人の占い師の中で唯一わしをもふっているし、いい人だと思うにゃ。・・・思いたいにゃw
・ヴェルナー
慎重派なプレイをしているように見える。けど村人有利の考えを徹底的に貫いている印象が一番強いにゃ。
ということで日向ぼっこをしてノミを蹴散らすのが仕事なので寝る。また夜に会おうにゃ。