人狼物語−薔薇の下国

408 コトノハギンギン村


賭博師 ディーク

>>89 ヴィクトリア

俺は占い希望上位2人か3人でのゾーンを想定していた。

まず言っておくが、俺は2日目に占い師がもう1人出てくるだろうと考えている。弁護人が真だった場合、真占確定させるのは狼にとって脅威じゃねえかァ?
弁護人が偽だったら真占が潜伏してることになるな。その場合でも2日目中には出てくるだろう。

で、統一占いを避けた理由だ。この様子だと占い先はイケメン男でほぼ決定かァ?
統一占いだと騙りが出す色は決まっている。カークが白なら黒を出すし、自分の相方なら白を出すんじゃねえかァ?
身内を切り捨てる可能性はない。その後占いローラーされて狼負けになる。騙りが素直に素村に白を出すというのも考えにくい。今回この村は人数が少ねえんだ、わざわざ相方の隠れ場所を狭める必要はない。
そうすると弁護士と後から出てきたヤツで白黒対決になる。そうなると厄介だ。貴重な占い結果に信憑性が無くなるだろ?その後は恐らく占いローラーになるだろう。カークの色が分からないのに迂闊に吊れねえからな。

自由占いを避けた理由は議題回答の通りだ。騙りが自由なところに黒を出すことが出来る。例え占い希望に名前が挙がっていなかったとしてもな。希望上位に狼が2人とも含まれていたとしても、躱すことが出来る。

希望上位からゾーンで占った方が黒を引き当てやすいと思った。多数の人間が怪しいって言ってるヤツらが希望上位に挙がってんだ、占い師1人の直感よりアテになりそうだろ?それに、同じ人間に白黒出されるよりかは、別々の人間に黒黒出た方が、ラインも見えてくるんじゃねえか?

(143) 2016/02/27(Sat) 23:06:02

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby