ダーフィト
給料あげて下さい。とまぁそれはおいといて
気になる点は、昨日の時点でユーリエ第二希望出し>>1:270なのに、真っ先に見た灰がリエヴルな事
ざっと1d読み返したが>>1:113で絶賛、しかも自分をよく見てるって言ってる
また、発言が理解しやすい、で>>1:159で名前を挙げてるし、カークあてにリエヴルは一番印象いい>>1:221としてる
なのに、2dで灰に最初にリエヴル触れに行ったのがん?と
昨日気にしてた自分評なかったデリカ、1d占第二希望のユーリエあたりに触れに行くもんとおもってたので気になった
俺の白のカークに関してどうするかってのを>>34で言っているのに、リエヴル考察→>>103でデリカとユーリエこれから見直し+カーク白囲い検討、としてるので視点の動きってのが変だなと思った
アイリへの返答>>104での思考はまぁ理解
>>105でリエヴルが踏み込んでこないのを疑問視して、詰めていきたいと感じてるってことなんで、動きに注目してる
リエヴル評で>>69の自分への評価を考察に組み込んでるのは宣言通りだと思った
>>1:266で人感情や防御感の無さを取ってるし、考察は分厚くなってるが、視点の点で引っかかる