うわあ寝落ちてたー…。
目に止まったとこでヤコブ>>98、>>106はもう一歩踏み込んでほしいかなー。>>98が結構強めの主張に見えたのに>>100であっさり頷いちゃうのかー、みたいな。
ラヴィへの信頼もあると思うし、私も客観的に見てちょっと掘り進めて切れより切りだとは思うんだけどねー。
>>104 ジーク
なんか変なところに句読点が入っちゃって読みづらかったかも。
・リヒャルト投票そのものの白さは同値
・スノウ投票者のみが狼とも限らないと思っている→リヒャルト投票は強い白要素としていない
・同じくリヒャルト投票のベリアンが単体白い
ということねー。
その上で印象的にしっくり来る3人をピックアップしたという感じ。