>>72密
いや何聞いてるのか分かんなかったらジョークもいいますよ。
ん、別に相反してないと思いますが…。
「リスクを大きく考えてる」は原因。潜副やお化け噛み、何を噛んだかが不明というリスクを恐れたのでは?→灰ではなく確白誘拐(≒悠長な誘拐)が視野に。
占い位置やゾーン内にいたかがその後押し(>>69での話)
そもそも個人的には理解し難い誘拐というのもありますが、犯人像としては思考の流れの中なので私としては相反する部分は無いですね。
ただまあ正直、灰を見渡して消極的になって▲確白決行しそうな組み合わせあるかって言われると無いんで別の意図はあるんじゃないかとは思いますね。