ただいまでござるー。
もういっちょ思考開示しておくでござる。
【狩人の存在意義】
1.真能力者の保護
2.襲撃を防ぐ事による縄の増加
この観点から、全占い候補、霊候補がおり、尚且つ今回は最初から偶数進行の為1回のGJで縄が増えるという事から、
初回吊りを狩人が回避しない事はデメリットしかないでござる。
能力持ちの村側でありながら、能力を行使する機会もないまま、自身に吊り縄を使う事(縄増加の対極行為)は、村に対して不利しかないのでござる。
よってマリエッタ殿が狩人である可能性は極めて低いのでござる。
とりあえず抑止力の為に初回黙って吊られるのはまずありえないでござる。
と、計殿>>123に反論しておくでござる。
(議論したいからって、なんで拙者は共鳴にバトル仕掛けてるのでござろうね?)
でも、マリエッタ殿が黙っていたかもしれないと言われれば、拙者から返せる言葉はないでござるね。