◆リーザ
目についたのは>>117 人にスキルを要求するってことは、自分はそれなりに出来るという自信の現れだよね。
と、少しハードルをあげておこう。
そう見ると >>49 も「おい私の発言みろよ」とか>>92「普通そうするでしょ?」と自信が見えるかな。
>>94も本来はあまりよくないけど>>107合わせて
「いや自分の占い結果が全てだし」って占い師故の思考に見える。穿ち過ぎ?
結局個人要素でしかないだろうけど、3人の中ではやる気があって好印象。
自信と姿勢と考察が結びつくか。がポイントかな。
現状だと
真 リーザ>イース>マーティン
こんな所かな。
まあ占い師なんて結果から見る物だしここら辺で〜
私自身は占いは統一希望かな。
正直自由にすると、片黒なら両者の反応とか思考の伸びとか見られるからまだしも、
片白とか扱いに困るし情報としては弱い。