ユーリエは
>>26やった事がないので、やってみたい
>>39勉強中
>>100評価の仕方
と、少し自信のなさも見える反面、「場に出そうという意識」は強く見えるんだよな。
たとえば、>>100を見ると灰評に差をつけるのは苦手そうだが、それでいて>>70を早く出している部分もある。
>>129を見るに反応を見たかったとのことだが、>>70はちょっと取りが甘い印象が拭えず。
スノウ、カスパルといった相手への評価が抜けている状態で、印象がいい部分もあるクラリッサへの評価が強めに出ている。
慎重さ>>100が見える反面、取りの甘さ(>>70俺評、>>77タヴィア評等)や視野の狭さも見えるんだよなぁ。