占考察やろうと思ったけどそれより先に領主と貴族見て考えるのが早そう
領
プロからの恨みがあるため▼領はあり(ノイズ
昨日の流し読み時は
発言からの考察、対話<その盤面だけ見たときの話
が多かったなとは思っていました(>>1:147、>>1:150など)
この辺は対話苦手が由来かね
途中の灰雑辺りからはそこまで読んでないから考えていこうかな。
>>1:208
★灰雑からこの発言までに航の印象が大きく変わったのはどの発言がきっかけ?
ドロシー→エリオットに対する殺意は1dから高めですね。
>>70
ここよく分からんな
貴Qなら1人しか道連れに出来ないと思うんだが、誤爆or霊抜きのことを考えた発言っぽいわけでもない
★貴Qでどうやって他の人を吊るすの?