☆セルウィン>>111 キリ番…ぐぬぬ…
そこ掘り下げても拾えるもの無さそうだから聞かなかった
ここに喉使わせるより、もっと有益に使ってもらった方がいいじゃん
んー、解釈違いがあるね
アピ過多ってのはユーリエみたいなのだと思う(褒め言葉
ローレルに感じたのは、「意識の向きが赤持ってそうな雰囲気」
言葉尻拾ってる自覚はあるし、単に言い回しくどめってだけかもしれないから、そこまで強く取らないけどね
孤独感は全く感じなかったなー
真の孤独感って、村全体から超絶偽視されるとかマジ孤独になったときに出てくるもんじゃないかと思うし