人狼物語−薔薇の下国

56 【推理もRPも】G946村と愉快な外堀ずさー達【自由に平和に】


【外】外交官見習い タイガ

+俺の考え。

・手順より灰吊り優先したがる
これ、狩人を吊ってしまう可能性が抜けてる。狩人のことを全く考えてないならわかる。
でもシロウさんは狩人のことは無視してない、むしろよく考えてた。(ここわざわざアンカー引く必要もないですよね。)
だからこそ違和感。
・灰の狩・非狩透け懸念が薄い。
↑でも言ったけど、狩あぶりだしそうな発言がちょこちょこ。これシロウさんのスキル的に
なんで?と思わずにはいられない感じ。

ついでにイェンスさんに質問
★シロウさんのこういった発言に対して、警戒心は無かった?
棒襲撃前の夜明け付近で下がったと言ってたけど、それまでは最白でしたよね。

スキル矛盾では?ってとこについては、ベリアンさんも言ってたように
これ確かにシロウさんの性格要素でもあるのかも。
結構言いづらいこと言うタイプだったので。
これまた誰かが言ってた思考FOって表現がぴったりなんだよね。
でも思考FOですべて素直な気持ちなんだとしたら、やっぱり狩気にしすぎじゃない?
狩ここまで気にするのって狼か狩人じゃないのかなぁ、とは思う。

(135) 2013/09/21(Sat) 21:46:21

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby