ただいま。三冠やったー!
一連のアヴェさんメルヒオルさんのやり取りにも関連するんだけど、>>81下段で言ったメルヒオルさん狂要素をまとめるね。
ボクもアヴェさん>>117と同じでメルヒオルさんの疑いへの敏感さがずっと気になってた。
>>3:57「聞いて自分が狂になりきるつもりとかは毛頭ない」
>>3:69「セルウィン様と僕の共有をフィオンには疑われていたが」
こういう前置きが『誰かに突っ込まれる前に自分で言おう』って牽制に見えたのもある。
でも結論としては個人要素じゃないかなって。
>>2「狼陣営の勝利条件を見誤っていたよ」
これメルヒオルさん村側仮定、無意識に口から出るような言葉ではない→アヴェさん>>3:19「わたしわかってませんアピ」に該当。
そのアピを指摘されて疑われている(実際に票も入れられている)のに、あえて更にアピを重ねるのが生存したい村側の欲と一致しない。