ベリアン
2d主に俺と術と占い師への考察。術黒視、旅真視、書偽視。
3d書襲撃から書真に切り替え外黒からの考察。
なんていうか、気になるとこ決めたらとことんまっすぐな感じ。猪突猛進型?
切り替え速すぎ!とは思いますが、それでも思考の流れは分かりやすいです。共感できるところも多いし。
それと2d術黒視→書抜きからのあっさりすぎる手のひら返し。人外っぽくねー!と思います。
ミスリ目的の狼ならもう少しさりげなく自然にやりそう。昨日言った>>2:205ともあわせて、ここはほぼ白で見てます。
2dの動き。>>2:23斑はつりたくなっちゃう→>>2:34>>2:39外見て白寄り>>2:40質問
→>>2:43>>2:45術考察・質問→>>2:53●外希望からの考察→>>2:58画考察・質問
この思考の流れは村でしょ。たとえば狼が、外吊りでなくても画吊り、って思っていたとしてもこれは回りくどい。
>>2:109すれ違い、>>2:207早い▼術。術とも切れてる。村決め打っていいと思う。
関係ないことなんだけど、ネタは面白いので抑えなくていいですよ…!