>>1:262以降読み直して気になったところをぽつぽつ
#アル
★1.>>1:266「意図的な部分」の意図が知りたい!
★2.>>1:173以降、>>1:332>>1:337も含めて
ノトの存在が無いのだけど気にならなかった?
★3.>>1:361下段の意味がわからないのでもう1回説明して!
○コリドが唐突な印象を僕は受けてる。
アルだったら対リミテみたくもう少しコリドに触れたんじゃないのかなって
★4. >>15の頭冷やすって何に対して頭を冷やすの?
>>1:412以降、上の★3.も含め僕の抱くアルの印象が
少し乱暴な印象に僕の目には映った