フフフッ
今日も明日もギャンブルの種銭を孤独に稼ぐ
大勝負には相応の努力が必要なのさ
正直内訳はエピになって合理性不明の謎内訳が飛んできて困惑した事数知れずだから、グレートヒェン狐で潜伏狂いますよ!とか言われても信じられねぇ!とはならないんよなぁ
カシム見てきた
黒打たれてから考察伸びてる所は村の伸びとして違和感無し
濁るポイントは噛みの非合理性に再三触れてる点位で、内訳伸ばしからの吊り提示とか真っ当だと思われる
点で見るなら>>41は信用かなり落ちてるはずのグレートヒェンの被黒である事意識してるのは視界ズレてる印象もあり
んーこれシュテラが立ち位置調整してる人外or恋落ちなのか?
シュテラがかなりログ追い掛けてるのも思考力高いのも分かるんだが、単体評価全然落ちて来ないのどうなんだと
沈まない程度に発言の妥当性アピしつつ盤面での処理対象ならない様発言抑えてると言う人外像
「やる事はやる」のか「やれるけどやらない」のかで後者なら人外寄りの行動原理に思えるけどどうなんですかシュテラさん