人狼物語−薔薇の下国

310 【飛び入り歓迎】G1254村再々戦企画


国防軍の騎士姫 アイリ

昨日もふられたとこだが、「優先順位」ってこれ人外要素として強めに取れるだろうか?というのがこの村だと見てて特に思うこと。

シモンの「見る側の意識」に対する固執だったり、ゲルトの「ヒースクラリッサの通訳」だったり、ヒース自身も同じところ気にしていたか。

私が求めたいもの、って村視点求めるもの、とそんなに遠くないものだと思うんだが、それらを後回しにして別の目先のこと優先するのがどうしても解せなくてなー。

これ、村視点作りきれてないから故のものなんじゃないかなー、と。

無論「人によって」な部分はあると思う。ゲルトの場合は思考の起点が「興味」によるところが結構強かったと思うから、本人要素として取れなくはない範囲、かなとか。

(127) 2015/03/09(Mon) 01:34:40

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby