>>98
☆穿った見方をすればそう読めるって思っただけっす。
>>120
しまった、うっかりっす><
落の精査に時間が取れなかったすが、俺の印象では>>63>>92>>95のとおり。要素自体は頭の中で単独で存在してるのに、考察時にソレが繋がっていかないイメージ。
気になったのは2dのツィスカ先輩希望した時>>258。俺多分灰で2回位言及してるけど、それ迄ずっと対話していたのに決断下すのはえ〜みたいな。結局恋だったからいいんすけど、あの即決具合は結果ありきの希望だったんじゃないかと邪推してしまったっす。
でもな〜、俺落人外だとしたら新より犯だと思うんすよ、上手く言えないけど。
【▼吹▽落】で出します。