>>2:108「偽だからって白全員に黒塗りするわけじゃない」それはごもっともなお話なのですが、私は白除外タイプなのでそこを黒塗りしてる、と言われるのはちょっと…という感じですね。そもそも司祭様の白を取ろうとしても「とらなくていいよ(にっこり)」だったわけですし。
>>2:128「エッタは、ハンスは村だから白と言う」まあそういうこともあるのではないでしょうかね。真でも偽でも言うとは思いますが。
>>2:134「ハンスは●司だから白い」→>>2:138「エッタの●司は狼への狂アピ、どっち占われてもよかったんじゃね?」
ここの思考の流れはよくわかりません。司祭様は一貫して私の白取ったところに白と言っているのに何故私だけは偽、というのでしょう。そこにはやはり違和感を覚えるのです。