弁:2D時評>>2:73。3D以降も言葉を尽くした緻密なロジックで解りやすい発言が印象的。>>3:66で諜村打ち宣言。>>3:102以下で説明。諜狼像を想像した上での対話(ブラフ)から色を取ろうとする姿勢はこれまでの印象と合致する。白打ち後も目を離さない姿勢>>3:134、>>3:140は好印象。>>4:30での意図説明も理解。微白。
★>>30で「アイリを白打ち、終盤まで何もなければ白と見る、と評したのは、結論の一つとして【アイリ狩人】が生まれてしまったから」とあるけど、アイリ非狩した今でも「アイリ白打ち」は動かずということか?