てわけでおはよ
>>101ソフィー
全部伝わる様に説明するなら飴もいっこおくれってなりそ 箇条書きでお答えしよう
・ソフィーの取る要素が教科書的であんまりソフィーの好悪や個性が見えてこない(>>40>>53あたりとか)のが「固い」
自分の中でこねくり回した形跡がない所(自覚あるね>>84)
・ニーナはCOという「やるべきこと」やたら凝ってるRPっていう「やりたいこと」だけやって割り切って去ってった所が軽い。議論への緊張感が薄くて自然体って言うと綺麗過ぎるけど。
・既に繋げ始めてるけど多分期待してるのって白黒の振り分けだよね?そういうつもりで喋ってないな。個人要素から盤面の煮詰め方は考えてるけど。