しかしダルは正体に関わらず
役職に気づいていなかったは真実なのかも知れない
>>5は対抗であるヴェルナーを見ての撤回であり、早い
また>>7>>8は反応の速さ・状況把握力の高さが伺える
狼時、自身がCOしても不利であることは理解できているはず
ダルCO時に未発言であるチャールズ・ユーリエが狂人であった時の
リスク・リターンが伴わず、非狼目に映った
3-1でも問題ないと取った ならあるか
どこで彼が自役職に気づいたかは真であるならば重要であり
見落としによるものならば、対抗が信用を取っている状況では
信用回復に努めることが至急課題であるが
助け舟となるスノウへの質問へもなおざりと
偽ではおかしい…よりは偽でしっくり、真では不安 が感想だ
懸念点としては村内でヴェルナー真への異議が少ない点かね
ちょいと長くなったが踏まえてチャールズ考察に移る予定