と、ここまで考えて、もしかして>>7は占い先回しを周りに呼び掛けようとしていたのではなく、単に自分の非占の理由説明をしていただけなのではという可能性に至りました。
>>75下段や>>91後半を見てもそうですが、自分の行動の理由を先回りで説明したり、思考の過程を書いたりする人なのだなという要素が取れました。
これは狼なら齟齬が出ないようにという意識が全面に出ていることになるわけでして、喋らせるほどきついかと思いますのでとりあえず占わなくても良いと思います。
ちなみに
★>>64姿勢良いの理由いただけますか?正直なんのことだろう?という感じです。