昨日寡黙放置しとった人から。
アイリ
>>1:74自己申告のスタイルとその後の流れは一致。
直近の議事を読んで反応しとるのは確かや思うけど、それゆえのパッション重視?
発言少ないのもあって、対話からの思考の積み重ねが見えてこん感じやね。リアル都合はしゃあないけど、灰考察が出とらんのが痛いなあ。
でも質問は義務で機械的にしとるっちゅう感じはせえへん。反射で素直に気になった事聞いたって感じかなあ。
>>45『狐に縄は絶対使わせない!』狐処理に占いが目に向いとるん?うまく狐処理せな、って意識薄い?ここ微微非狼とっとこ。
★>>45 ウチが人外だったらなんでいやなん?
★>>46なんとなくでもええから「私たちに近い気がする」理由を教えて欲しいやん。