ラヴィは占希望シュテラ・イェンス・ミヒャエル以外がいい。
イェンス・ミヒャエルはラヴィの発言参照。
シュテラはリアタイ対話した感触、一貫して情報くれくれ感がよかった。
>>76とか、イェンスへの見解をラヴィに聞きつつラヴィの情報も取ろうとしてると感じた。
このあたりは>>77>>79受けて>>83の突っ込んでくる姿勢に現れてる。
意見交換から思考の伸びが見られる。
それと直近見えた>>103の見解とか把握ミスしたから村おけないって勿体ない、っていう所。
そう言うの合わせて人っぽに思えた。
後見れてないきゅっぷいぃ(鳩からですけん)