>>84 オズワルド
>>118にも書いたが、他より黒いか…?程度が昨日のアデル感だったからな
あと、俺序盤単体と盤面は切り離して考えてる事がよくある。
盤面詰まってくるまでは無理に役職パズルするより、単体見た方がまだマシかな派
>>85 シルキー
内容寡黙云々に関しては、前にも書いたが癖引きずってるとこあるから、あんま気にしないでくれや
日が変わって発言増えたんで、昨日よりは要素取れるか読み込むの期待してる所はある。
エレオノーレのあれは「対話してたから多弁に見える」んじゃなく「自分が対話相手で、かつ意見を(納得したかは別として)理解したから本人には多弁に見える」のつもり
対話ってさ、答え方にもよるんだけど。
自分が関わってないorリアルタイムで追ってない+回答時にその喉だけで質問の内容を理解出来ない(=アンカー辿らないと分からん)対話って、申し訳ないがクソ目ぇ滑るんだわ
…多分、そういう事なんだと思う…