[ 駆け抜ける進行方向の三歩先。>>110
腰から抜いたテーザー銃を構え、放つ。
バヂリッ
改良されたテーザー銃は電線を必要としなかった。
細い針に誘電し、通電し、動きを止めさせるためのもの。
いわば、威嚇及び捕縛のための武器であった。
避けることが出来るように撃ったつもり、だけれど。
はたして足を止めさせることは出来ただろうか。 ]
ようこそ、侵入者様?
わざわざ、殺されに来たのですか?
[ メーデーを発信するためのコックピット。
外部と通信する 要 の領域。
向かわせるわけにはいかなかった。
強気な口調とは裏腹に、相手は刀。
素手では若干不利なところだ。
さて、安い挑発には乗ってきただろうか。 ]**