モーリッツの場合
二日目
>>2:17「フラン黒ある」から始まる。
>>2:30はローレルの質問に便乗して私を吊りに来たように見えたんよ。
「真黒なら狼が判定を合わせそう」っていうのは吊られても占い師の真贋が真狼で不明になるからだと思う。
その前提があるのに、「2黒なら真黒ありと見て吊られやすくなってしまうから」やらなかったと言ってるんよ。
こう歪んでるのは、「黒特攻」じゃないから私を吊れ、って誘導してるように見えたんよ。
その下の「何とも言えぬ」っていうのも誘導してるって意識を隠してるように見えたんよ。
>>2:99でも「狂黒特攻と判断」されるのを嫌がってる。
>>2:137トールにキープの質問をして
>>2:159村の流れに沿って灰吊り
私吊りの流れを作ろうとしたけど、そうならなかったから目立たないように引っ込めた印象なんよ。