エレオノーレ
>>1:56 クラリッサ緊張?
>>1:90 見えてるんじゃない?
>>1:170 リッサ落ち着かぬ、ピリピリ
エレクラだとこの辺はぶっちゃけ仲間切りでもやれる範囲じゃと思うんだよね。どっかであざとい事もする宣言もあったし、エレオはこれくらいできるじゃろ?
だけど
>>1:134感情出した事の気まずさから動きにくい>>1:164キツかったのでフォロー、クラリッサの動き悪くない
2dになると>>2:30なぜ結論急ぐの?から始まって>>2:84スタイルの合わなさから解り合えないのでは?
この辺の思考の流れが、何と言うか生っぽいというか、我には偽装とはとても思えぬのよ。
我がフィオンに取ってる白要素と似とる、多段流れの思考っていうのかな。切れ取るように思う。