不
>>1:105>>1:111>>1:163で白く上げる。で、>>2:167で共有したいってある。これは擦り寄り?と私は少し疑問視する。
とにかく商は白く見てたからここを襲うってのはふつうにあり得ると思う。
次に桃を怪しく思った理由について。桃は割と処理されやすい位置にいたと思うからどうなんだろうと見ていたら結構絡んでいる印象
>>1:71>>1:92>>1:161>>2:101では只のここはどうなんだ?の疑問がある
が>>2:193でつきはなしの上で▼を出す。
うーん、分かるんだけど…灰襲撃といい、始めから桃を切る前提だったなら狼あるかもとは思える。
なんというか綺麗すぎて逆にそこまで織り込み済みだったんじゃないのかって思うの。
ただ、2段目はラインで見た時のもの。単体なら2:>>235>>2:167の感情が狼らしくはないように見えるから村だと思うけど…
どうしても突き放したのが気になる。気にしすぎなのかな…?