トールさん
>>1:14をツィスカさんはガチ黒視してたけど、あたしは何も感じなかったわね。1文だけだと味気ないから付け足したって感じがするわね。
>>1:105はすでに誰かも取ってたけど進行気にする村要素かと。あと>>2:337も誰か言ってた気がするけど確白の思考の偏りを危惧するのは、村全体のことを考えていて白加点。姿勢が一貫してるわね。
>>1:288占希望【●衣 ○商】
1dの時点で占い有り枠は衣、香、商だったけど、
★記 この3人の中から【●衣 ○商】となった根拠を教えてくれないかしら。どこかに書いてあったらアンカで教えてくれると嬉しいわ。
>>2:303表数的には●にも○にも挙がらなかったと思うけど、占い避けたいようにも邪推できるわね。対話姿勢があるとも、もちろん取れるけどね。
分からないことはどんどん★投げているわね。☆を貰ってもさらに★を飛ばして掘り下げ・擦り合わせを行っているわね。★投げっぱにもしていないし。この姿勢は白要素に取るわ。
昨日は対話中心だったけど、GSに変化。未の白上がりは自分で取った要素ではないけれど、
★記 自分で対話して、GSは動いたのかしら?
言語化してあったらアンカが欲しいわ。