当座、リヒャルト>>3>>14を見てみたが…。
「囲いが強引」は、モーリッツのゾーンはローレル指定で>>3:310だよな。「ユーリエ、ヨアヒム、リーザ、ダーフィト」の中からリーザを選ぶのは強引なのか?
「ギドラの内訳炙り」は、>>3の中では>>2:65>>3:81だよな。後者はむしろリーザは解除に否定的に見えるぞ。前者はまあ内訳に踏み込むと言えなくもないが、他の奴も合わせて見て「炙る」と言えるレベルかこれ?
「僕に非兎要素を聞く」は、要素としてよく分からんのだが。
不審しか湧かないので、逆に不安になってきた。
俺が何か勘違いしているか??