盆: 分からない事はどんどん聞いて、意見を吸収する姿勢は好印象。発言や票周りからの精査もしているようだが、基本は対話型のようで、星飛ばしも積極的だし質問も欲しがっている印象。回収結果の開示、疑問があれば再質問などもきちんとしている。1d票周りは後から見返すと情報になる事もあるので>>1:174の意見もよく分かる。
たまに出てくる「何要素なのか」がちょっと気になってしまった。一生懸命要素取ろうとしてるのが分かるし、俺は性格(努力)要素として取ってるけど、村や状況によっては薄塗りで取られる場合もあると思うので村側なら気をつけて。取れないならノーカン、もしくは保留。聞いてみたいならその旨明記(または星投げ)がいいんじゃないかな、と余計なお世話。
>>2:140下段
「村なら頼れて狼なら危険」っていうのは、んー、狼ならうまく誘導されそうって意味かな?違ってたら説明欲しい。あと>>2:141星1では「村側圧倒的多数だから」「あからさまにおかしな動きがあったらわかるんじゃ」と言ってるけど★1 ここの違いって言語化出来る?
ついでに、これは性格要素として知りたいんだけど★2「戦術に詳しい人は強い」ってイメージあったりする?