( 夜明け直後に思考が回っているのはシルキーさんだった。
拉致関連は組織が決めるもの。
まず「拉致先」に意識が向き>>6、クレステッドさんを追及する鋭さ>>18、>>29が演技とは思えない…。)
[ >>42、>>50、>>62も見て、恋や絆はわからないが、シルキーの非狼は強いと思った。]
( 占う必要はない、かな。
……昨日はイングリッドさん「狼狙い」>>2:209、ゾフィヤさん「村側として違和感」>>2:207、シュテルンさん「純粋に色を見てみたい」>>2:219が希望していた。
意見を訊いてみよう…いや、ゾフィヤさんには>>98、>>99があった。)
[ シュテルンのテーブルにメモを置いた。]
★オズワルドさん>>64とぼく>>65のシルキーさん評をどう思いますか?