>>93 墓守のおにいさん。
これにゃ、最初っからずっと疑問だったんにゃが……確か御曹司くんと研究員さんの話だったかにゃ。初日付近から論詰めは出来ないにゃ。だから初日付近から理論的云々の話が出ているのは不思議だったにゃ。
あの辺りはどうしても印象で吊り先や占い先を選ぶにゃよ。わがはいもそうにゃ。2日目は確定情報が全くないから気になった人をあげたまでにゃ。そこまで論理的に考えてる。って言ってくれているけど、あの時点で論詰めするのは不可能にゃ。
あとあのときはまだなったら嫌だなあ。くらいの感覚だったのにゃれど、もし最後読み合いの勝負になったら門下生のおにいさんは脅威だと思ったにゃ。散々言ってるけど、わがはいおにいさんの発言内容からほぼほぼ色を読めないにゃ。もしここが狼だったら誤魔化されそう、大穴だと思ったからにゃ。だから早々に吊りたかったっていう意図もあったにゃ。
お薬のおねえさんも似たような理由だったにゃれど、今は結構お話されてるし、その印象は薄くなってるにゃ。