[おじさん呼びなんて随分と可愛い嫌味だね>>93。
まあ大人しく引き下がってくれたのは意外だったけどさ。
察せる程度には頭は回るようだね。当然か、学者だし。
資料を取りに行く、というのにどう返事しようか悩んでいると、同僚が声掛けてきたか>>100。]
大丈夫 何とかなってるよ
そうだ、ちょうどいいからこちらの学者殿のお供よろしくぅ
資料持った弾みで蹌踉けられて、怪我なんかされたら面倒見切れないからさあ
[少々大人げなさすぎる嫌味の裏に、『危険だから連れていけ』と言いたいのは気付けたかね。
知恵者だから気付くだろう? 気付けなくても知ったこっちゃないけど。
お互い顔見知りみたいだし>>101>>106、いいよな。と丸投げた。]
わぁ、俺に連絡先渡すとかビックリだわ
ビビってるの学者サン?
[去り際だったか。渡された連絡先>>94は一先ず貰っておこう。
緊急事態だし、あった方が都合がいいだろうしね。
あとで通話ならワン切り。メールなら空メールを送っとこうかね。
嫌味がどうしても抜けないのは許して貰いたいね。
嫌味ばっか言える相手も珍しいから、直す気がないんだよなあ…。若干楽しんでるし。*]