>>111ツィスカ
慣れない人が多い村では確白や役職が議論をリードしていくことが多いので、そういう慣例にのっとってというのが1つの理由だな。
初めての人や不慣れな人が多い場合、自分で序盤は具体的な質問などは飛ばしにくかったり、質問や手助けがあったほうが思考を上手く喋れたりするケースが多いからだな。まとめからの質問だと、人工知能の反応も考察しやすいしな。
ダーフィトにこの時点では信奉者の可能性があって、オレがその発言からのダーフィトの姿勢や反応見ようと思ったのは既出の通り。
上記のようなまとめに対する思考前提があったことを加筆しとく。
すまんな、経験論ぽくなってしまって。経験を振りかざしているわけじゃねーんだが。
わかりにくいところがあれば、遠慮なく聞いてくれ。