ドロシーの方は、シタールのドロシーは狼探せていないを思い出した形じゃの
今日は最初カヤにアタックしに行ってみたようじゃが、弾かれ
次に仕方なく、隙がありそうなリーザSGへと動いたように見ておるの
というのも、>>87上段とは真逆にドロシー本人の行動は組みやすそうな所へと凸しているように見て取れるんじゃな
吾輩狼視も、>>103時点まで動きがない故組みやすいと判断されたように感じるのもある
もう一歩進んで吾輩占い視点の話しをすると、ドロシーとヴェルチがかなりリンクしておるように見える
シタール庇いにしかり、ヴェルチがドロシーに関しての拾いが進まなかったりしてる点とかじゃな
白拾いをメインに白視を稼いで、弾けそうな場所から弾いていくタイプの狼でないかなと思考が進んだ所じゃ