「イングリッド-メレディス」 微切れ。検証必要
メレ→イング
・イングリッド霊ロラ想定が呑み込めず質問飛ばす。
・「能力者は村を見てないとダメ」
・「偽決め打ち寸前に見えるから悠長にしてんじゃない」とフォロー。
・「イングには、警戒なのか狼なのか分からない不思議目線向けられている」
イング→メレ
・「たぶん村。クラリッサ偽の場合は可能性はありそう」
⇔イングはクラリッサ真視
・心配が来たから、そんなに脆くみえているのだろうか(>>3:241)
・メレディス狼視してたクレメンスに「結果揃わなくなった方に興味は」と状況黒を提示している。
メレディスからは真なら頑張って欲しいとフォロー。
イングリットは脆く見えている?とフォロー部分をメレディス評価としていない。黒視している部分に、状況黒要素をぶつけている。
噛みあってなさはあれど、クリティカルな切れまではみえない。イングリットがメレディス黒視の位置に、ぶつけたのは切れでいいかな?検証。