>>109続き)
4d
単体考察がもしかして苦手?そうなると今までのはかなりの努力だと思う。状況考察の方が得意そう。やはり戦術論が好き。リーザ白は感覚白。ベリアンが読めないからモーリッツにお尋ね。
リヒャに厳しい>>4:125。これは2dから継続してすっきり感を得てない様子。その後もリヒャとすれ違い。パメラとすれ違ってる。この後「リーザ白はわりと自信ある>>4:224」。▼パメラ。吊り理由書いていないけどマリーの議事追ってたら思考の流れに理解出来る。これは吊票出したくなると僕も感じた。(←時間次第だけど言語化出来たらしようと思うし、2人の仲介が出来たらしたい)ベリアンの「リーザわからない」に対してフォロー>>4:263>>4:290。その後ベリアンに星投げ。