人狼物語−薔薇の下国

188 【G1162再戦】第二回ボンダンス大会


【人】人見知り ドロシー

「久しぶり。安定の鳩さ。ロル剥げ?僕は只のぬいぐるみさ。
>>94>>96
この状況はどう見よう。現状考えられるのは、
1鎧爽王=真偽真
2鎧爽王=偽真偽
3鎧爽王=真偽偽
の3通り。
1…言わずもがな。真同志が結託して狼吊。ユウジョウ!
2…狼同志が結託して真占を吊。表での>>94>>96は茶番。
ここで王の性格要素を見る。今までの行動で目立つのは、ブラフ・かまかけ・場のリード。特に、目的を持って意識的にブラフを使いこなしている点からは『こういう発言・行動をすれば、周りからどの様に見えるかが解っている』という事が見える。+場を引っ張って行く性格要素。こんな王が狼だったら。赤で仲間に細かく演技指導してそう。なんなら原稿まで用意してそうだ。
そうなると気になるのが、鎧の発言。鎧は、質問に対してちょっとひねくれた答え方をする。例えるなら「パンとご飯どっちが好き?」と訊いて「貴様は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」と答えが返ってくる感じ。鎧はゴメンよ。
こういう部分て下手すれば悪印象だから、王BWなら赤で真っ先に修正が入りそう。また、赤原稿を下敷きに発言してるとこういう受け答えは出来ない。
鎧王はキレている。2の否定。(続く

(112) 2014/05/13(Tue) 19:56:39

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby