(つづき)
>>60の酒評「クララ落ちてラートリーが残された天だったら〜」は、不同意かな。
用意していた発言なら、状況の変化に関わらずとりあえず落とすのはアリかなって思います。
>>63名前の間違いでキレを拾うのは甘いかな…と。
★仲間の名前をうっかり間違える人外って、見たことはありませんか?
リュカさんは、わりと「仲間の名前を間違えるはずがない」とか「慎重派ならミスするはずがない」とか、「こうあるべきだ」と思い込むところがあるのかな、という印象です。
★わりとロックするタイプですか?
>>66私(エレオノーレ)について、「タイプ的にはそんなに離れてないと思う。〜違和感拾いやすい」とありますが。
似たタイプ、というのは単体考察型ということかな?
>>1:345で私に共感を寄せてくれましたね。でも。
★「リュカさんとエレオノーレは似ているはずだ」→「自分だったらしないことをしている」→「違和感(人外視?)」は、そもそもの前提「タイプが似てる」が違っている可能性が高いのでは?と私は感じています。
…ただ、>>100酒「葡と案の印象がごちゃ混ぜになってた」が見えたので。
客観的な視点で、私とリュカさんって、似てるのか、な?