灰で目につくのは…クインジー、モーガン、くらいでしょうか…。
現状…対モーガン周りは、ジェーンの>>90あたりから切れを感じます…。続けば普通に切れそうなところ…わざわざ切り上げて引き離したあたり…。
モーガン自身は>>85…ややイラつきが見えます…。
>>81の雑感はほぼ感想…論理の押し付け、と前のめりに批評するのは…少し過剰な気もします…。
ボブの方は>>89さくっと受け流して訂正…こちらは動きが軽いですね…。比較して、モーガンには若干重さを感じるところ…。
対抗の思考をなぞるのは癪ですが…>>97はクインジーを見るのに有効そう…。
邪推すれば…擦り寄りが見えます…。雑な探りから非狼目を狙いに行った、と解釈しましたが…。
>>87 ウ
アクト関連の推理は…あまり好ましくないのを承知で…一応、非狼目アップのロジックを知りたい、です…。
>>109キャロルの非狼取り…は、FO指示まで間がないことを踏まえれば…なるほど、と思うところ…。
>>110まで、クインジーvジェーンのやりとり…ジェーンを大きく下げに来ているのを切りと取るか…素直に切れと取るか…?