>>110 リヒャルト>>63でアイリさんを村視ですけれど、>>52ではそこまでアイリさん村を見てないように感じます態度が変わってないなら>>52で村視してたアイリさんからの自分の黒考察を期待した心理を聞きたいですのところで>>107のドロシーさん評「誤った方へ引っ張られてしまう懸念」、同意しますわ「その勢いが自分に向いたとき場合の恐怖」はわたくしには読み取れませんでしたけれど、どこからでしょうか