>>2:187「甘かったら誰か突っ込んで!マリエッタでもシェイでも誰でも」
突っ込みを待つというのも、黒塗りしようという心理とは離れて見える。「自分はこう思ったんだよ」という心理かな?
>>2:215「読み返して不安になった」
流れから(>>2:204)読み違えていないかという感情かと思う
>>2:254「私の過失」「整理し直したい」「お付き合いありがとう」
>>2:255落ち込んだところを「和んだ、悔しい」安心があるのもポイントか。解釈が合っていて安心という感情
>>2:257ちょっと気が抜けたとこでの「つぶやき」
これは占い当たりそうな狼で作れないやろうと思う
突っ込み待ちの思いと一貫性