んで。ドロシー。白めー。
んまー。ラビに関してだけども、そうそれ、ってとこが多いんだよなぁ。全部じゃないけどな。灰考察の黒評、特に着眼部分。
例えば、>>1:128ダーフィト評。
ヒェンがつついていたのでスルーしていたが、>>1:19の部分は俺も感じていたところだったし。
そこ、俺も何をしていいかわからない、っつー典型狼に見えた。
まぁ、そのあとの部分は不同意だけどもな。
>>1:135アルビン評もそう。
>>1:86で興味の向く先が知りたかったのを、>>1:97と交わされたように見えたんだよな。
ここに注目してる彼は、いい目してると思ったよ。
また、この返答から拾えなかったので、灰考察書きがてら直接聞こうと>>1:106と投げたんだが。
その点では、>>66の唐突ってのはあってるし、よく見てんなーと。
>>64の白寄り灰〜のところもな。ここは俺が>>1:200で言っている通り。
少なくともゆがめて考察してる気はしないなぁ。