1d対話より能力処理●ボが消えたのは>>2:237か。質問したりスルー気にしてたし>>2:232も理解。
>>2:256>>3:29で「要素とりづらい」は対話を大事にするジャンの姿勢に一致かな。>>2:71>>2:74この辺りも。
>>3:129ちょい上げてるけど内容は理解。>>3:173希望出しは思考の流れ的に違和感はないかな。
★ただ>>4:10「占希望〜念のため」対話したうえでと思うけど、対話してない将を●にして○双にしたのはどうしてかしらー?
>>4:49>>4:57>>4:58>>4:69あたりの対話は要素取れないかな。番LW担当として切り捨てるところ。
>>4:72占いロラについてはジャンの思考として納得。ジャンにとって重要なのは、はっきりと確認して思考を安定させることなのかなって感じ。だからこそ対話重視のスタイルと思うし。
>>4:202●将は今日のカークの占い結果考えると切れ要素かなー。
>>5:48 回答ありがとー。んージャンならやっぱそう言うよね。うん。
もったいなかった、はホントにごめん…。