まずこれだけ。
■占真贋
徒真襲狂宿狼を強めに見る。
宿:相対的に灰評少なく、情報抑制君なのは狼要素? 非狂強いのは兎>>74に同意。非狩考察で真に見えず(近>>72)。となると狼強め。
徒:初動の軽さは無要素として、食に黒出さないのは非狂強め(近>>69)。
で、徒と今日対話したが、徒偽なら対抗(襲)の目を借りるのは「不要な物語」を背負っている。「なぜ人外確定の対抗を信用するの?」と自分の信用を落とすだけだから。
それでも人外の考察を借りたのは、徒は本当に初回で狐を溶かしたかったからではないか。私狐の可能性を考え、襲>>1:169で私狐低めと見て>>1:190占候補から外した、と流れの辻褄が合った。
襲:狼にしては手間かけた考察(迷>>1:271)に同意。宿非狂&徒非狂より、狂の線が強くなる。消去法なので襲真の線もあるとは思う。