灰噛みでミスったら詰むし、盤面的にはどこに襲撃来ても占い騙りに出てきそうかな。
となると、霊潜伏のメリットは2d吊りの結果が出るかどうかってくらいかな。
占霊への占吊がなくて3dFO状態だと騙りがなければ4人3縄。
まさに>>106。その後▲占が必至だし、霊いなくても大した差は出ない。
同条件で騙りがあれば5人3縄。霊がその時点で残っていても▲霊でその後の情報なし。
2騙りでも4人3縄。
2dの吊りに狼がいるかどうかで変わるというか、騙りの有無が変わるだろうから、その点で霊も3dまで潜伏の方がいいのかな。
ただ、霊占いとかは無駄なので霊は占い回避必須だね。
ただ、霊が出ていれば白よりも霊襲撃の方がありそうな気がしているから、お弁当役として霊露出ってありだと思うかな。
最終的に灰の殴り愛で、その数が変わるくらいだろうからそういう点では2dの霊が必要かな。
そして、その他ありうる状況と僕の好みを加味すると、僕としては【霊は潜伏必要ない】って言うのが結論なんだけど、どうかな?この件は明日まで余裕あると思うから即決の必要性はないと思うけど。